ねこを迎える。

icon ねこと暮らす準備が整ったら、いよいよ、ねこを迎えられます♪
ここでは主な、ねこの迎え方と性別の見分け方などの注意点を
紹介したいと思います。

icon 猫の性別の違いと見分け方 

1.偶然の出会いから迎える

icon ねこと暮らすことになる1番の理由だと思います。
ひなも、ラプとはこの出会い方で一緒に暮らすことになりました。

個人的に出会いとかフィーリングとか結構、
大切なんじゃないかなぁって思います。
人間の男女間でもそうですよね?|x・。)

ただ、この出会い方だと最初にすることが結構あります。

動物病院へ連れて行く。

icon ねこが来た時間が動物病院が開いている時間帯だったら
すぐに動物病院へ連れていきましょう。

外から来たねこには、必ずノミがいます。
ノミにも色々な種類があるのですが、人間にも寄生します。

その他、寄生虫がいたり、ケガをしていることもあると思うので
とりあえず、動物病院へ連れていって、
獣医さんの指示を仰ぐのがよいと思います。

すぐ病院へ行けない時

icon まず、ごはんをあげたいところですが、
食後にオフロに入れると、吐いてしまう可能性があるので
オフロを先にオススメします。

前にも書きましたが、外から来たねこには必ずノミがいます。
ノミにも色々な種類があるのですが、人間にも寄生します。

ひなもラプと言うコが来たとき、まずオフロに入れたのですが
まだ2〜3ヶ月の子猫だったラプの小さな体に、恐ろしいほどのノミが・・・
洗ううちに「こんな小さな体にたかって!!」と腹が立ってきたくらいです。

・・・と話したのはいいのですが、なんだか痒くなってきたので、とにかくオフロに入れましょう。

ねこを連れてくる前に、ノミ取りシャンプーを用意しておくのが理想的ですが
先に連れてきてしまった場合
ねこにどこかで待機してもらってから(タオルを敷いたダンボールなど)
急いでノミ取りシャンプーを買いにいきましょう。

ノミ取りシャンプーをしても、効果は一時的で、ノミも仮死状態なので
上でも述べたように、その他の寄生虫などの問題も考え
次の日には必ず、動物病院へ行ってくださいね。

ねこが弱っている時

icon ねこが明らかに弱っている時は
動物病院が開いてない時間でも、シャンプーはせず
タオルなどを敷き、暖かくしたダンボールに
ふやかしたドライフードか缶詰などの食べやすいごはんを置いて
静かな場所に保護しましょう。

そして、なるべく早く動物病院へ連れて行ってくださいね。

2.知り合いのおうちから迎える。

icon これも、結構多い理由だと思います。

この出会い方で、ねこと暮らすことになった場合、
お母さんねこのおうちと、ちょっとした親戚気分に?

知り合いのおうちから連れてくる場合
icon できれば3ヶ月以降のコを連れてきましょう。
iconねこ成長過程を参考にしてくださいね。

icon ワクチンの接種状況や次の接種時期を確認してきましょう。

icon 猫砂を少し分けてきてもらうと、トイレのしつけがしやすいです。

icon 新しいごはんに切り替える場合
今まで食べていたごはんと同じものから少しづつ切り替えるとよいです。

3.ペットショップから迎える。

icon 純血種のコと暮らしたい場合は、この方法になると思います。

一緒に住むことが決まったら、大体のショップが
ごはんのあげ方・ワクチンの時期などの詳しい説明をしてくれると思います。
(冊子をくれるところが多いです。)

一般的に、清潔なショップで健康なコを探すのがよいようですが
個人的には劣悪な環境の病弱なコの方が、行く末が気になります・・・。

4.ブリーダーから迎える。

icon ブリーダーはねこの繁殖をプロとしている方です。
ひなはブリーダーさんには、お会いしたことがないのですが
タブン、女王様の暮らすような家にキレイなねこ達と
優雅に暮らしているはず・・・・(*´д`*)

・・・と言うのは、ひなの想像であって、やはりショップと同じく
よくないブリーダーさんもいるようです。

ブリーダーさんのところから、ねこを連れてきたい方は
ショーキャットなどを目指す方も多いと思いますので
ねこを連れてくる前に、ブリーダーさんと会って
出来れば、おうちにお邪魔して、ねこの生活環境を見る方がよいです。

反対にブリーダーさんが、ねこの幸せに不安を感じた場合は
ブリーダーさん側から断られることもあります。

5.保健所や保護団体から迎える。

icon 純血種にこだわりがなく、野良のコとも出会いもないけれど
ねこと暮らしたい方はぜひ、この方法をオススメします。

特に動物愛護センター(昔、保健所と言われていた各自治体の施設)
にいるコは、命の期限がせまっています。
ねことの出会いがない場合はぜひ、ご検討ください。

その他にも、動物病院やネット上で里親を探しているケースも
多々ありますので、チェックしてみてくださいね。

icon どのような出会いで、あなたと暮らすことになっても
あなたのおうちに来たねこは、あなたの新しい家族です。
最後まで愛情をもって、一緒に暮らしていきましょう。

猫の性別の違いと見分け方


オス猫

icon 全体的に活発で甘えん坊なコが多いです。
体格はメスより骨格ががっしりしていて、体も大きめです。

icon 去勢手術は開腹の必要がないので
避妊手術よりも費用が安く、日帰りできる病院が多いです。

メス猫

icon 全体的にクールでしっかり者なコが多いです。
体格もオスに比べ、華奢で体も小さめです。
一般的なねこのイメージはメスの方が近いかも?

icon 避妊手術は開腹手術になるので
去勢よりも費用が高く、入院・抜糸が必要な病院が多いです。

icon 性格は人間にも色々あるように、ねこにも色々あります。
オスだから必ず甘えん坊・メスだから必ずクールということではありません。

オス猫とメス猫の見分け方

メス猫

icon メスは肛門と性器の間に
睾丸がありません。
オスに比べて
性器が長いのも見分けるコツです。

girl
オス猫

icon オスは性器と肛門の間に
睾丸があります。
メスに比べると性器が短いです。

boy

icon 生後2ヶ月までは、オスの睾丸が発達していないので
性別を見分けるのは、かなり難しいです。

正しい性別が知りたければ、獣医さんに判断してもらう方が無難だと思います。